灯屋さん
MIRAGE
光屋さん
基本的にストフォ。同軍戦では状況に応じて砲撃や支援機を扱う。 ポイ厨行為が嫌いとのこと。 指揮官をやることも多い。 最近はフレピク4機(なお、コンカスは1機だけ)で参戦することが多い が、格闘の腕は佐官レベルである アレックスはあまり好きじゃないらしい。 好きなMSは強襲型ガンタンクらしい。
城郭でのポイ厨スループは絶対に許せないらしい。 戦闘中の白チャでの発言も多い。 あまりにもスループ批判を行った結果、運営に暴言として通報され、注意喚起メールが届いた。 それ以来、スループ批判などを行わなくなった模様。
灯屋氏の12月DXガチャ予算額が11月24日生放送内で発表された 予算金額は限界額の20万とのこと 目標は ・プロトタイプガンダム(ビムシュ)1機 ・先行量産型ゲルググ 3機 どれだけ注ぎ込むのか見ものである これは夏に金プロガンの為に20万円を課金して、 1枚も出なかったことへ対するトラウマを払拭するのが目的のようだ。
永遠の18歳・・・課金上限・・・垢作り直し・・・うっ・・・あたまが。。。
12月13日何を考えたか、怒涛のDXガチャ回しが始まった。 放送中に5万円の課金をし、見事1万2千円で金プロガンを引き当てた。 が、機体設計をするとプロガンロケシュを引き当て、更に3回ほど追加で回すことになる。 そして見事金プロガンビムシュを引き当てることに成功する。
しかし、それが地獄の始まりであった。 機体Lv70超えを目指す灯屋氏。 プロガンの積載値強化最終段階目で何度も見習い整備士を引き当てる。 それにより、追加金額が足りなくなり、コンビニにウェブマネーを走って買いに行くが、やはり見習い整備士に苦戦する。 壁バンをし、怒りを通り越して笑うしかなかった灯屋氏がそこに存在していた。 最終的に金プロガンLv68で終了する。 7万円を投入し、1号機に勝る所は課金額と緊急帰投(+1)だけであった。
12月17日灯屋氏、胃潰瘍になってしまう。 そして灯屋氏のとうやくんの元気が無くなりかけている事が発覚した。 これも全て丸山と見習い整備士のせいである。
総課金額は約130万円ちょっと程度とのこと(4/1日時点)
初期の頃はリスナーからの質問に丁寧に答えておりとても優しい人物だったが、腕を上げるにつれ徐々に質問に答える事がなくなった。 どうやら質問が多すぎて面倒らしく、さらに金設計図以外は戦力にならず問題外という考えを展開し、若者の灯屋さん離れを加速させてしまう結果となってしまった。
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示