ガンダム試作1号機 の変更点
&attachref(,nolink,zoom,300x300); #br *概要 [#a43c86f0] #br どうしてこうなった… #br 武装はBRFA、万BZと高火力系武器が揃っているが、弾数が低く継続戦闘力は低い。 さらに緊急帰投が狙撃機より遅いため、ポッドが近場にないと非常にやりずらい。 金武器で威力5500のCBRを持つが、補給不可かつ2発しか撃てないというゴミっぷり。 機体性能は、足回りこそ同コストのアレックスとほぼ同じかそれ以上だが、 アーマーが低めで、先述の通り緊急帰投が悲惨。盾の耐久もずば抜けて高い訳でも無く、生存率はアレックスより低い。 フルバーニアン仕様に変化させることもが可能で、ブースト容量を犠牲に1600以上の速度が得られるが、 ブーストしてから最初の1秒くらいしか数値通りの速度が出ず、しかもそこから素の状態より減速するという謎仕様。 決して産廃とは言えない?が、同コストということを考えるとアレックスから乗り換える必要性はほぼゼロである。 期待されただけに実装時のがっかり感が一番だった機体かもしれない。 #br というのも強化前の話であり、強化後は大規模ではアレックスに汎用性で劣るものの、 一機一機が大切な局地戦ではチャージ後の威力が二倍になった超威力LBRによって1線級の機体になった。 *オススメ装備 [#q876df52] #br *小ネタ [#j41154bf] #br *コメント欄 [#iedec0b8] #pcomment(,20,reply) #br |